読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

こんにちは!麻雀ソムリエの象です。麻雀の魅力を人々に伝えるため、その面白さや上達に繋がるゲーム中の思考等を発信します。人生の趣味として、麻雀を選んでみてはいかがでしょうか?✨

上達の思考:リーチ判断

( ´⊙◞౪◟⊙)はいどーも!麻雀ソムリエの象です。

〈麻雀ソムリエ〉kojimaさん(麻雀ソムリエ)のプロフィール | ココナラ

 

<お知らせ>

12/28(月)〜1/5(火)については記事の更新をお休みします(冬季休暇全力満喫勢)

次回の更新は1/6(水)より再開しますので、宜しくお願いします!皆様良いお年をお迎えください!

 

 

 

今回は麻雀上達編、リーチ判断の話です。

 

【牌譜URL】

https://tenhou.net/0/?log=2020122518gm-00a9-0000-948b04bc&tw=2

 

東3局1本場でこの牌姿です。

f:id:k3mj:20201226162252j:image

親で、役あり好形高打点の聴牌を果たしたところです。

 

リーチをかけて跳満を狙いにいくか、ダマにして和了率を最大限上昇させるかですが…?

 

 

 

 

 

 

 

f:id:k3mj:20201226162539j:image

( ´⊙◞౪◟⊙).o0(ダマにしまっせぇぇ……)

 

リーチはかけませんでした。

親の満貫聴牌ならば、打点は既に充分満たしてると捉えることができます。さらに現在トップ目です。和了率を下げてまで打点を上昇させるよりも、取れる和了を確実に積み重ねていき、よりトップの地位を盤石にする方が望ましいでしょう。

 

先制好形はリーチが基本ですが、親満クラスの打点があればダマに構える方がいい場面も多いと思いますよ!それをお忘れなく!

 

以上、ではまた!

 

 

おまけ

f:id:k3mj:20201226163008j:image

( ´⊙◞౪◟⊙)こんなもんリーチしてたら絶対出てきてない牌でんがな!ダマにはこういうメリットがあることを忘れずに!