読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

こんにちは!麻雀ソムリエの象です。麻雀の魅力を人々に伝えるため、その面白さや上達に繋がるゲーム中の思考等を発信します。人生の趣味として、麻雀を選んでみてはいかがでしょうか?✨

上達の思考:手替わり意識

( ´⊙◞౪◟⊙)はいどーも!麻雀ソムリエの象です。

〈麻雀ソムリエ〉kojimaさん(麻雀ソムリエ)のプロフィール | ココナラ

 

今回は麻雀上達編、手替わり意識の話です。

 

【牌譜URL】

http://tenhou.net/0/?log=2020102712gm-00a9-0000-a46b0260&tw=0

 

南2局2本場、親番で聴牌が入りました。

f:id:k3mj:20201027213411j:image

7sを切って47p-3mの聴牌です。

自分から4pが4枚見えているので、待ちは3mと7pだけです。

 

リーチを打てば

リーチ・タンヤオ・赤・ドラの親満ですが…?

 

f:id:k3mj:20201027223434j:image

 

( ´⊙◞౪◟⊙).o0(ダマやでぇ……)

 

 

ダマです。

萬子の伸びや、25p引きで好形聴牌に組み替えられるので、ここは手替わりを意識してダマ選択。

ちなみに(もちろん)出たら和了します。

 

基本聴牌したらリーチを打つのが正着打だと思っていますが、こういうケースはダマが有利ですね。

 

f:id:k3mj:20201027223811j:image

ダマにしていたおかげで、狙い通り次巡7mを引き、好形聴牌になりましたのでリーチ。

 

( ´⊙◞౪◟⊙)美しい…

 

ダマのままでも十分な打点があり、さらに好形聴牌になる牌が多くあるような場合には、無闇にリーチを打たず手替わりの余地を残すという感覚は大事ですね!

麻雀上達に繋がる引き出しになると思います。

 

以上、ではまた!