読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

こんにちは!麻雀ソムリエの象です。麻雀の魅力を人々に伝えるため、その面白さや上達に繋がるゲーム中の思考等を発信します。人生の趣味として、麻雀を選んでみてはいかがでしょうか?✨

上達の思考:槓

( ´⊙◞౪◟⊙)はいどーも!麻雀ソムリエの象です。

〈麻雀ソムリエ〉kojimaさん(麻雀ソムリエ)のプロフィール | ココナラ

 

今回は麻雀上達編、槓についての話です。

( ´⊙◞౪◟⊙)シンプルゥ!

 

【牌譜URL】

https://tenhou.net/0/?log=2021011406gm-00a9-0000-3a6fc316&tw=1

 

南4局1本場でこの牌姿です。

 

f:id:k3mj:20210114164423j:image

 

オーラス、2着争いのために鳴きまくり、タンヤオ聴牌を入れているところで

加槓ができる2pを引いてきました。

 

槓するか、しないかの選択ですが…

 

 

 

 

f:id:k3mj:20210114164550j:image

( ´⊙◞౪◟⊙)しませんなぁ!!

 

 

ということで、槓せずです。

ちなみにここで槓するメリットは

 

・瞬間的にツモ番が増える(和了率UP)

・新ドラが2pになった時のみ、ツモ和了でトップ終了になる条件が立つ

 

ですね。

そしてデメリットは

 

・相手の打点も上げてしまう恐れがある

・自分の手が高くなってしまう(また、そう読まれる)可能性が上がる

 

ですね!ミソはもちろん赤文字のところです。

基本的には、槓とは打点を上昇させ、大きく加点するチャンスを作るためにするものです。

それが今回、2pがそのまま全部ドラにならない限りは打点上昇させる意味が無いということですので、これでは槓をするメリットはありません。デメリットに負けます。

 

さらに、今回の一番の狙いは

逃げ切り2着です。つまり、自分の手が下手に高くなって、相手が当たり牌を止めてしまうのも具合が悪いということです。

 

だからなおさら槓をせず、

( ´⊙◞౪◟⊙)安いよ安いよ〜!1,000点よ〜!ほら槓もしてないから差し込んでちょ〜!

 

と、相手にアピールする方が良い訳ですね。

 

 

テンション的には「そら4枚揃ったら槓よ!」

と常々思っていますが、実際のところは使い分けが大事ですね!

 

以上、ではまた!