読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

こんにちは!麻雀ソムリエの象です。麻雀の魅力を人々に伝えるため、その面白さや上達に繋がるゲーム中の思考等を発信します。人生の趣味として、麻雀を選んでみてはいかがでしょうか?✨

上達の思考:染め手意識

( ´⊙◞౪◟⊙)はいどーも!麻雀ソムリエの象です。

〈麻雀ソムリエ〉kojimaさん(麻雀ソムリエ)のプロフィール | ココナラ

 

今回は麻雀上達編、染め手意識の話です。

 

【牌譜URL】

https://tenhou.net/0/?log=2020112420gm-00a9-0000-4d2b9820&tw=0

 

南2局1本場でこの牌姿です。

f:id:k3mj:20201124214817j:image

14pを切ってリーチすると、9m.4sのシャンポン待ちとなる聴牌ですが……?

 

f:id:k3mj:20201124214927j:image

 

( ´⊙◞౪◟⊙)リーチする訳ありまへんわ!!

 

外しとしました。

ドラくっつき、もしくは筒子を引いての好形狙いです。

 

 

続いて…

 

f:id:k3mj:20201124215116j:image

ツモ6pです。これで4sを切ると、カン5pのイッツー聴牌ですが……?

 

f:id:k3mj:20201124215228j:image

 

( ´⊙◞౪◟⊙)スッ…

 

今度は聴牌は取るものの、ダマに構えまし

 

これはもちろん、ダマのままでも出アガリができるからというのもありますが、

もう一枚筒子を引いた時、順目によっては9mを外して一気に染め手に向かうためのダマです。

 

せっかく大物手が狙える時は、むやみにリーチで手牌を固定しないようにするのも重要ですね!

 

以上、ではまた!

 

 

追記:

次回は今回と同じ牌譜、同じ局からの記事になります。まさかこの後とんでもないミスをしてしまうとは……( -᷄◞ω◟-᷅ )