読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

こんにちは!麻雀ソムリエの象です。麻雀の魅力を人々に伝えるため、その面白さや上達に繋がるゲーム中の思考等を発信します。人生の趣味として、麻雀を選んでみてはいかがでしょうか?✨

上達の思考:切り順

( ´⊙◞౪◟⊙)はいどーも!麻雀ソムリエの象です。

〈麻雀ソムリエ〉kojimaさん(麻雀ソムリエ)のプロフィール | ココナラ

 

今回は麻雀上達編、切り順の話です。

 

【牌譜URL】

https://tenhou.net/0/?log=2021010712gm-00a9-0000-488699f2&tw=0

 

ちなみにこの半荘、めちゃくちゃ久しぶりのトップです。

新年早々キツいゲームが続いていましたが…

明けない夜はない…!

 

ということで東3局0本場でこの牌姿です。

f:id:k3mj:20210107152132j:image

上手いこと七対子聴牌が入り、リーチを打つ場面ですね。

どちらも1枚切れの字牌ですが、さてどっちで待ちましょうか…

 

 

f:id:k3mj:20210107152231j:image

単騎でリーチとしました!

 

(´・◞౪◟・)ほーん、勘か?(鼻ほじほじ)

 

 

 

 

( `⊙◞౪◟⊙)否ッッ!!勘ではないッッ!!

 

 

テキトーに中待ちにした訳ではありません。

シンプルですが、理由は裏ドラ効率です。

 

この時、自分の手牌と合わせて場を確認すると

白…2枚見え

發…1枚見え

中…2枚見え

となっています。

 

さて…それではこのリーチ、待ち牌が裏ドラで乗るには

・中待ちの場合→裏ドラ表示が發

・白待ちの場合→裏ドラ表示が中

である必要があります。

 

ということは〜……

場に見えている牌を勘案すると、若干ではあるが中の方が白より裏ドラになりやすい!!

(ほんとにめちゃくちゃ若干ですが笑)

ということが分かりますね!

 

余りにも微差なので成績にどの程度影響するのかというレベルの話ですが、それでもやらないよりはマシです。

どちらも同じような打点、和了率の待ちであれば、裏ドラ効率を考えて選択するのもまた一興ですね!

 

以上、ではまた!