読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

こんにちは!麻雀ソムリエの象です。麻雀の魅力を人々に伝えるため、その面白さや上達に繋がるゲーム中の思考等を発信します。人生の趣味として、麻雀を選んでみてはいかがでしょうか?✨

上達の思考:手組み

( ´⊙◞౪◟⊙)はいどーも!麻雀ソムリエの象です。

〈麻雀ソムリエ〉kojimaさん(麻雀ソムリエ)のプロフィール | ココナラ

 

今回は麻雀上達編、手組みの話です。

 

【牌譜URL】

https://tenhou.net/0/?log=2020112406gm-00a9-0000-b00f25a5&tw=3

 

東3局1本場でこの牌姿です。

f:id:k3mj:20201124072245j:image

7sをツモって一向聴の場面。

打牌候補は2m、5m、2sの3種類です。

 

f:id:k3mj:20201124072411j:image

2sとしました。

 

ちなみに、打牌候補3種について、それぞれの受け入れ枚数は

 

打2m…9種32枚

※3〜7m、1〜4s

 

打5m…8種28枚(河・嶺上加味は26枚)

※1〜4m、1〜4s

 

打2s…8種28枚(河・嶺上加味は26枚)

※1〜7m、3s

 

です。

ここではドラへのくっつき、567の三色、単騎待ち回避といった、打点&好形聴牌を狙った打牌選択をしました。

 

 

続いて…

f:id:k3mj:20201124073650j:image

4pツモです。ここでは好形聴牌を重視して

2mとしました。(ドラくっつきもカンチャンでカバーします。)

 

 

 

 

f:id:k3mj:20201124073901j:image

 

( ´⊙◞౪◟⊙)でこれは聴牌取って…

 

 

f:id:k3mj:20201124073934j:image

 

( ´⊙◞౪◟⊙)これはロン、と…

 

 

要するに何が言いたいかってことですが、

打牌選択は1順ごとに変わっていく!ということです。

打点を狙った打牌から、順目が進むにつれアガリ率を上昇させる打牌に比重が移ります。

ここのバランス感覚を身につければ、間違いなく上達に繋がると思いますよ!頑張りましょー!

※私も修行中

 

以上、ではまた!