読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

こんにちは!麻雀ソムリエの象です。麻雀の魅力を人々に伝えるため、その面白さや上達に繋がるゲーム中の思考等を発信します。人生の趣味として、麻雀を選んでみてはいかがでしょうか?✨

上達の思考:押し引き

( ´⊙◞౪◟⊙)はいどーも!麻雀ソムリエの象です。

〈麻雀ソムリエ〉kojimaさん(麻雀ソムリエ)のプロフィール | ココナラ

 

今回は上達の思考、押し引き編です。

 

【牌譜URL】

https://tenhou.net/0/?log=2020102606gm-00a9-0000-ae2114ae&tw=2

 

南2局2本場、自分だけ離れたラス目の状況です。

f:id:k3mj:20201026080507j:image

 

2軒リーチを受けているところで、自分もドラ4の聴牌を果たします。ただし勝負牌は2者に無筋の3p。

 

 

 

f:id:k3mj:20201026095405j:image

 

(;`⊙◞౪◟⊙)押しまっせぇぇえ!!(ロン)

 

今回は押しました。

上達の思考:粘り - 読めば分かる!麻雀の面白さ・上達への思考あれこれ

 

前回はオリを選択しましたが、今回は押し。

この差は

・既に南2局と、(親番はあるものの)残り局数が少ない。

・トップ目が親なので、オリられるため次はほぼ確実に南3局(局数消化は確実)

・上記状況で自分に逆転手が入る可能性が少ない中、今回出あがりウラ1あるいはツモで跳満の聴牌

・ドラを固めているため、高打点に放銃する可能性が普通よりは少なめ(希望的観測)

 

辺りでしょうか。

ここで勝負をかけた結果、放銃となってしまいましたのでこのままラスを甘んじて受け入れます。

 

勝負所と見たら、危険牌でも行くというのがミソですね!

それで成績が悪いままの場合は、勝負所の観点そのものを見直しましょう!

 

以上、ではまた!